1. TOP
  2. 会社情報
  3. 研究員紹介
  4. 清水 徹朗(シミズ テツロウ)

研究員紹介

清水 徹朗 (シミズ テツロウ)

役職
客員研究員
部署
役員・理事長・顧問・理事研究員 等
研究テーマ

日本農業の現状分析、日本の農業政策、世界各国の農業・農業政策、農産物貿易問題

当サイト掲載の
レポート
2023年10月
玉真之介 著『新潟県木崎村小作争議:百年目の真実』 257.8KB
2021年08月
農業簿記会計と農業経営支援体制再構築の課題 847.8KB
2021年05月
農産物・食品輸出の実像─ 過大評価すべきでない輸出増 ─ 747.7KB
2020年10月
『JA経営の真髄 地域農業の持続的発展とJA営農経済事業』
2020年11月
パキスタンの食料・農業とインダス川・インダス文明 756.0KB
2020年06月
戦後日本の農業思想と農政論 826.6KB
2019年11月
ゲノム編集食品の可能性と懸念 725.2KB
2019年10月
『JA経営の真髄 地域・協同組織金融とJA信用事業』
2019年08月
日本農政思想の系譜 834.1KB
2019年05月
農協営農指導事業の課題 3.0MB
2019年03月
稲作の起源と縄文農耕論 768.5KB
2018年09月
東南アジアにおける熱帯林の減少とパーム油生産の増大 822.0KB
2018年06月
農業者支援のあり方に関する調査研究(Ⅱ) ―米国調査編― 3.1MB
2018年07月
江戸期に現れた日本の哲学思想 796.0KB
2018年03月
日EU・EPAの合意内容と日本農業への影響 7.5MB
2018年04月
農業金融と農業簿記・会計の再構築 751.9KB
2018年02月
TPP11と日EUEPAの動向と今後の見通し―批准・発効の可能性と日本農業への影響― 794.1KB
2018年01月
宮古島と石垣島の農業―環境変化への対応と発展動向― 748.5KB
2017年09月
日本農業の実像と農業構造の展望─2015年農業センサスに見る日本農業の姿─ 764.8KB
2017年06月
ジョージェスク – レーゲンと南方熊楠の遺産――生態系の視点からの森林再生―― 662.9KB
主な研究業績

「国土政策の展開と農村政策の課題」(1998.10)
「食料消費構造の変化と食品産業の課題」(2001.9)
「地方分権と農業政策」(2002.3)
「農業財政の現状と改革の課題」(2003.7)
「みかんの需給動向とみかん農業の課題」(2002.8)
「世界の米需給構造とその変化」(2004.12)
「インドにおける経済・貿易自由化とその影響」(2006.8)
「日本の農地制度と農地政策」(2007.7)
「協同組合理論の展開と今後の課題」(2007.12)
「米政策の展開と稲作経営政策の課題」(2009.10)

論文・記事

(2020)「安倍政権下の『農政改革』と『政策転換』の課題」, 『農業協同組合経営実務』, 75(12), 18-23頁, 11月.

2019「酪農経営と乳価」デーリィマン7月号

(2019)「農協営農指導事業の形成と展開過程」『デーリィマン』7月号

(2019)「農業における外国人労働者の動向と今後の傾向」『デーリィマン』4月号

講演・発表

(2020)「水田農業の現状とこれからの課題」JA茨城中央会、1月30日

(2019)”Rice Industry and Aguricultural Policy in Japan”および”Agricultural Cooperatives in Japan”、ASEAN食産業人材育成協会(ビサヤス州立大学)、10月7日

日本獣医生命科学大学講義(経済学概論、経済学 2019.4.11-7.16 計14回)

経歴

1956 生まれ
1981 東京大学農学部農業経済学科卒
1997 法政大学大学院経済学研究科卒