書誌情報
論題:転換に一歩近づいたFRBの超低金利政策
04.05.01[ 更新10.06.18 ]
- タイトル
- 転換に一歩近づいたFRBの超低金利政策
- 要旨
-
・2004年3月には、経済指標の大きな動きが二つあった。非農業雇用者数が大幅に増加したことと、コア消費者物価上昇率が明確に上向いたことである。
VIEW MORE CLOSE
・所得増加に加え、最近では借入金増加も消費拡大の原動力になっている。
・製品や資材・原材料取引に関する需給が、改善に向かっている。
・これに伴って、FRBが利上げに踏み切るための環境も整いつつある。但し、雇用の改善をもうしばらく見極めてから超低金利政策を転換するという可能性も考えられる。 - 刊行年月日
- 2004年05月01日
- 著者/
研究者紹介 -
永井 敏彦 (ナガイ トシヒコ) :調査第二部 - 掲載媒体
- 定期刊行物 『金融市場』
2004年05月号 第15巻 第5号 通巻162号 12 ~ 13ページ - 掲載コーナー
- 情勢判断(海外経済金融)
- 第一分野
- (大区分):経済・金融 (詳細区分):海外経済
- 第二分野
- (大区分):経済・金融 (詳細区分):海外金融
- キーワード
- 米国,FRB,雇用,消費者物価
- 出版者・編者
- 株式会社農林中金総合研究所
- ISSN
- 1345-0018
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/market/contents/370.html