書誌情報
論題:個人生命保険市場の変化とJA共済
04.05.01[ 更新10.06.18 ]
- タイトル
- 個人生命保険市場の変化とJA共済
- 要旨
-
個人生命保険市場では、大量の営業職員を抱えるという従来型の販売方法から、近年多様なチャネルを活用した保険販売が進展し、さらに銀行窓口という大きなチャネルも加わることが明らかになった。JA 共済は、その組織上の特徴を最大限に活かした販売活動を行ってきたと言えるが、保険商品への消費者ニーズの変化、簡保の民営化など、保険市場を取り巻く環境の急速な変化への対応が強く求められていると言える。
VIEW MORE CLOSE - 刊行年月日
- 2004年05月01日
- 著者/
研究者紹介 -
丹羽 由夏 (タンバ ユカ) :調査第二部 - 掲載媒体
- 定期刊行物 『金融市場』
2004年05月号 第15巻 第5号 通巻162号 19 ~ 22ページ - 掲載コーナー
- 今月の焦点
- 第一分野
- (大区分):経済・金融 (詳細区分):国内金融
- 第二分野
- (大区分):経済・金融 (詳細区分):国内経済
- キーワード
- 生命保険,チャネル,銀行窓口,JA 共済,簡保
- 出版者・編者
- 株式会社農林中金総合研究所
- ISSN
- 1345-0018
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/market/contents/371.html