書誌情報
論題:米国の早期金融引き締め観測はやや後退
11.04.26[ 更新11.04.26 ]
- タイトル
- 米国の早期金融引き締め観測はやや後退
- 要旨
-
エネルギー価格や商品価格の上昇が世界経済に影響を及ぼし始め、金融引き締めに転じる国が増えている。こうしたなか米国でも、景気回復期待が高まり、年後半には引き締め方向に転じるのではという観測が一時的に強まった。しかし、雇用情勢が力強く改善するには至っておらず、早期の金融引き締め観測はやや後退した。
VIEW MORE CLOSE - 刊行年月日
- 2011年05月01日
- 著者/
研究者紹介 -
木村 俊文 (キムラ トシブミ) :調査第二部 主任研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『金融市場』
2011年05月号 第22巻 第5号 通巻246号 8 ~ 9ページ - 掲載コーナー
- 情勢判断(海外経済金融)
- 第一分野
- (大区分):経済・金融 (詳細区分):海外金融
- 第二分野
- (大区分):経済・金融 (詳細区分):海外経済
- キーワード
- QE2,インフレ,FRB,FOMC,金融政策
- 出版者・編者
- 株式会社農林中金総合研究所
- ISSN
- 1345-0018
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/market/contents/3889.html