書誌情報
論題:国産材流通と森林組合連合会のコーディネート機能
11.06.01[ 更新11.07.07 ]
- タイトル
- 国産材流通と森林組合連合会のコーディネート機能
- 要旨
-
国産材需要の増大に伴い国産材流通の簡素化、効率化が求められてきた。森林組合系統では、森林組合連合会が従来の系統共販に加え、森林所有者や森林組合等の山元の供給と大規模加工場等の需要を結ぶコーディネーターとしての機能を発揮しつつある。
VIEW MORE CLOSE - 刊行年月日
- 2011年06月01日
- 著者/
研究者紹介 -
秋山 孝臣 (アキヤマ タカオミ) :基礎研究部 専任研究員 - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2011年06月号 第64巻 第6号 通巻784号 18 ~ 27ページ - 掲載コーナー
- 論調
- 第一分野
- (大区分):協同組合・組合金融・地域 (詳細区分):森林組合
- 第二分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):林業
- キーワード
- 共販事業,国産材流通,新生産システム,森林・林業再生プラン,木材の直送,国産材需要
- 出版者・編者
- 農林中央金庫 発行 / 株式会社農林中金総合研究所 編集
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/3938.html