書誌情報
論題:高齢者との金融取引にかかる法務面からの検討
14.03.31[ 更新14.03.31 ]
- タイトル
- 高齢者との金融取引にかかる法務面からの検討
- 要旨
-
本誌2013年12月号の掲載論文「判断能力に疑義のある高齢者等との金融取引」において,13年6月に行われた農林中金総合研究所「平成25年度第1回農協信用事業動向調査」のアンケート結果から,12事業年度中に発生した「判断能力に疑義のある高齢の顧客などとの対応で困った事象」についての回答の紹介とその分析が行われている。
VIEW MORE CLOSE
小職が所属する(株)協同セミナーが行う農協の信用事業職員を対象とした研修においても,受講生等から判断能力に疑義のある高齢者等との窓口対応等に関する質問や相談が多く寄せられているが,こうした顧客の高齢化にともなう問題に直面するのは農協だけでなく個人と取引を行うすべての金融機関に共通する。
そこで,同論文で紹介されたアンケート結果,特に自由回答欄に記載された事項について,金融法務の立場から判断能力に疑義のある高齢者等との金融取引に関する現状の諸制度の活用方法や問題点について検討し,現行制度の限界や対応の工夫などについて考えてみたい。 - 刊行年月日
- 2014年04月01日
- 著者/
研究者紹介 -
桜井 達也 (サクライ タツヤ) : (株)協同セミナー 常務取締役 - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2014年04月号 第67巻 第4号 通巻818号 49 ~ 58ページ - 掲載コーナー
- 情勢
- 第一分野
- (大区分):協同組合・組合金融・地域 (詳細区分):農協
- 出版者・編者
- 農林中央金庫 発行 / 株式会社農林中金総合研究所 編集
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/5139.html