書誌情報
論題:集落営農組織の経営規模拡大における組織合併の課題
15.11.02[ 更新15.11.02 ]
- タイトル
- 集落営農組織の経営規模拡大における組織合併の課題
- 要旨
-
ここ数年,小規模な集落営農組織同士が合併する事例が注目されるなか,合併組織の経営実態と課題を調査した。その結果,合併後,組織一体で農作業体制を構築することで作業効率が向上し,余剰労働力等を活用した経営作物の複合化や経営多角化がみられた。
VIEW MORE CLOSE
ただし,合併参加の各組織における農作業体制等に違いがある場合,段階的に体制を統一することが現実的で,合併効果の発揮に時間がかかることが課題となっている。したがって,合併前に,農業機械の共同利用のあり方等について検討し,作業効率化のための農作業体制構築に向けたプロセスを策定することが必要である。そして,合併後は,経営規模や事業領域が拡大するため,経営管理の高度化と,経営分析に基づく経営改善が不可欠である。
農協においては,合併の検討過程に積極的に参加し,合併に伴う課題への適切な指導と,各事業が連携して経営安定化のための支援を行うことが求められている。 - 刊行年月日
- 2015年11月01日
- 著者/
研究者紹介 -
長谷川 晃生 (ハセガワ コウセイ) :調査第一部 主任研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2015年11月号 第68巻 第11号 通巻837号 22 ~ 34ページ - 掲載コーナー
- 論調
- 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):国内農業
- 第二分野
- (大区分):協同組合・組合金融・地域 (詳細区分):農協
- キーワード
- 集落意営農組織,組織合併,規模拡大
- 出版者・編者
- 株式会社農林中金総合研究所
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/5810.html