書誌情報
論題:浜の活力再生プランの取組状況と地域漁業振興の課題
17.04.28[ 更新17.04.28 ]
- タイトル
- 浜の活力再生プランの取組状況と地域漁業振興の課題
- 要旨
-
水産庁は漁村振興策として「浜の活力再生プラン」を2014年度から実施している。プラン作成・実施の中心となるのは漁協であり,5 年間の取組みを通じて漁業者の所得を1 割向上させ,それによって漁村を活性化することがプランの目標とされている。
VIEW MORE CLOSE
プランに基づく具体的取組状況に目を向けると,取組内容そのものは多様だが,全体として,①プラン以前からの取組みの蓄積があったために着実に実施されていること,②取組みの方向としては,地元に向けられたものが多くみられること,また地元外向けの取組みが地元向けにシフトしつつあること,といった特徴を確認することができる。特に②の動向の背景には,地域における漁業の地位向上という漁協の意図がある。また,このような動向については,地域社会への波及効果を含めて,プランを単に漁業内部の施策にとどまらせない可能性を示すものと捉えることもできる。
政策手法としてのプランにはいくつかの課題があると考えられるが,その中には普遍的に漁村振興策全般の課題と言えるものもあり,プラン後を見据えた漁村振興体制の構築が既に現時点において課題になっていると言える。 - 刊行年月日
- 2017年05月01日
- 著者/
研究者紹介 -
亀岡 鉱平 (カメオカ コウヘイ) :基礎研究部 研究員 - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2017年05月号 第70巻 第5号 通巻855号 2 ~ 19ページ - 掲載コーナー
- 論調
- 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):水産業
- 第二分野
- (大区分):協同組合・組合金融・地域 (詳細区分):漁協
- キーワード
- 漁村
- 出版者・編者
- 農林中央金庫 発行 / 株式会社農林中金総合研究所 編集
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/6330.html