書誌情報
論題:【東日本大震災復興に向けて】宅急便1個10円の寄付と復興支援の取組み――民間公益財団法人を通じた企業の社会貢献――
14.03.11[ 更新14.04.03 ]
- タイトル
- 【東日本大震災復興に向けて】宅急便1個10円の寄付と復興支援の取組み――民間公益財団法人を通じた企業の社会貢献――
- 要旨
-
企業の社会貢献への認識が年々高まるなかで、今回の東日本大震災の復興支援に向けて、社員ボランティ休暇など様々な取組みが始まっている。こうしたなかヤマトグループでは、公益財団法人であるヤマト福祉財団の復興再生募金への寄付を通じて、被災地の復興支援に貢献している。民間企業を母体とする公益財団法人による助成事業は、震災復興に向けた新しいスキームであり、同財団の活動が注目されている。
VIEW MORE CLOSE
本稿では、特に岩手県の水産業の復旧における同財団の助成事業について紹介し、企業の社会貢献について考えてみる。
- 刊行年月日
- 2011年12月01日
- 著者/
研究者紹介 -
鴻巣 正 (コウノス タダシ) :基礎研究部 専任研究員 - 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):水産業
- 掲載媒体
- 『随時発信レポート』
2011年12月 - 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/publication/other/research/5179.html