書誌情報
論題:農業分野におけるEUの競争政策とその動向
20.01.31[ 更新20.01.31 ]
- タイトル
- 農業分野におけるEUの競争政策とその動向
- 要旨
-
EUにおいては、市場志向的政策のもと、生産者組織を通じた農業生産者のサプライ・チェーンにおける地位・交渉力の強化が重要な政策の一つとなっており、そのため競争法の適用免除に関する制度的枠組みの整備とその拡充が図られてきている。
VIEW MORE CLOSE
農業分野に対するEU競争法のルールの適用については、農業の特性に配慮し、EU機能条約(TFEU)第42条の規定に基づきEU議会と理事会が共同で定めるところによることとされ、共通農業政策(CAP)の一環として共通市場機構規則(いわゆるCMO規則)の定めによって、通常であれば競争法違反に問われる農業者の一定の協調行為等について、競争法一般のルールの適用を免除している。
2017年には、EU競争法の適用免除の措置の整備・拡充等を図るためのCMO規則の改正が行われ、さらに19年春には、EU競争法の分野に初めて、農業および食品サプライ・チェーンにおける不公正な取引慣行〔優越的地位の濫用〕を禁止する指令がだされた。 - 刊行年月日
- 2020年02月01日
- 著者/
研究者紹介 -
明田 作 (アケダ ツクル) : 客員研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2020年02月号 第73巻 第2号 通巻888号 50 ~ 63ページ - 掲載コーナー
- 外国事情
- 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):海外農業
- 第二分野
- (大区分):協同組合・組合金融・地域 (詳細区分):海外協同組合
- 出版者・編者
- 農林中央金庫 発行 / 株式会社農林中金総合研究所 編集
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/7886.html