1. TOP
  2. フォーラム・セミナー等イベント一覧
  3. 20221019セミナー「ブルーカーボンで切り開く浜の未来~海草・海藻による炭素吸収の可能性~」

EVENT

フォーラム・セミナー等イベント詳細

開催終了/資料掲載

2022 10.19

20221019セミナー「ブルーカーボンで切り開く浜の未来~海草・海藻による炭素吸収の可能性~」

開催概要

本セミナーは終了しました。後日アーカイブ動画の弊社YouTubeチャンネルでの配信を予定しております。

開催日時
2022年10月19日(水) 12:00~13:30
会場
Zoomウェビナー
参加費
無料
申込URL
https://zoom.us/webinar/register/WN_HjCAuZnGSaqkuPWocdCLWA
講演内容
20221019セミナー「ブルーカーボンで切り開く浜の未来~海草・海藻による炭素吸収の可能性~」

ブルーカーボンで切り開く浜の未来~海草・海藻による炭素吸収の可能性~

農林中金総合研究所 理事研究員
髙島 浩

気候変動対策が急務になるなか、藻場などの沿岸生態系の“ブルーカーボン”が注目されている。特にアマモに代表される海草、ワカメ、コンブなどの海藻は、沿岸における炭素吸収源として期待が高まっている。日本の沿岸漁場においては、磯焼けや海の酸性化などで藻場の減少が進み、地域で官民が協力して藻場の再生の取組みを進めている。ブルーカーボンは、これまでの藻場の再生などによる海の生態系の保全・水産資源の確保といった側面に加えて、気候変動に貢献する有効なツールとなり、ひいては、漁業者、地域社会の活性化にも貢献できる。本報告では、“ブルーカーボン”に着目し、漁業者、漁協や地域が主体となった藻場の再生やカーボンクレジットの創出といった取組みを紹介し、気候変動対策、生物多様性、豊かな海づくりとブルーカーボンの関係性を現場の声や国際動向を踏まえて説明する。

講演者紹介
髙島 浩 (タカシマ ヒロシ)
農林中金総合研究所 理事研究員 研究員紹介を見る
主催
株式会社 農林中金総合研究所
Tel : 03-6362-7705
E-Mail : soumu@nochuri.co.jp
(コーポレート企画部 福田・高橋・荒牧)