EVENT
フォーラム・セミナー等イベント詳細
開催終了/資料掲載
2023 04.19
農中総研Webセミナー 「バイオエコノミーの国際議論から見た日本の進む道-バイオエコノミーの理解と農林水産業の貢献-」
本イベントに関するお知らせ
-
23.10.31
- 農中総研YouTubeチャンネルに動画を公開いたしました
-
23.03.17
- 開催パンフレットを掲載しました
開催概要
-
本セミナーは終了しました。
- 開催日時
- 2023年04月19日(水) 12:00~13:30
- 会場
- Zoomウェビナー
- 参加費
- 無料
講演内容

バイオエコノミーの国際議論から見た日本の進む道-バイオエコノミーの理解と農林水産業の貢献-
役員・理事長・顧問・理事研究員 等 食料・農業関連産業(食農リサーチ部)
理事研究員(リサーチ&ソリューション第2部)
藤島 義之
バイオエコノミーは2000年以降世界で議論され、2009年の経済開発協力機構(OECD)が発表したレポートを機に、カーボンニュートラルや持続可能性の観点から各国の戦略作りにつながっている。日本においても内閣府から2019年に発表された「バイオ戦略」が2030年に世界最先端のバイオエコノミー社会を実現することを目標に進められている。
バイオエコノミーとは何なのか、農林水産業、地域社会にとってどのような意味を持つかなどについて議論したい。
- 主催
- 株式会社 農林中金総合研究所
-
Tel : 03-6362-7705
(コーポレート企画部 フォーラム・セミナー担当)