書誌情報
論題:2011年の米国の金融政策と物価関連指標
10.12.22[ 更新10.12.24 ]
- タイトル
- 2011年の米国の金融政策と物価関連指標
- 要旨
-
2011年の米国経済を占うときも、金融政策は引き続き、重要なテーマと思われる。特に、11、12月の連邦公開市場委員会(FOMC)声明文の中で「FOMCはこれから入ってくる情報に照らして証券購入のペースや資産購入プログラムの規模を見直し、(中略)調整する」という文言が入っていることから、国債購入プログラムの見直しへの思惑は、折に触れ生じるだろう。経済指標の中では物価関連指標はその手掛かりになりやすいと思われ、PCEデフレーターや単位労働コストの動向には気をつけたい。
VIEW MORE CLOSE - 刊行年月日
- 2011年01月01日
- 著者/
研究者紹介 -
田口 さつき (タグチ サツキ) :調査第二部 主事研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『金融市場』
2011年01月号 第22巻 第1号 通巻242号 8 ~ 9ページ - 掲載コーナー
- 情勢判断(海外経済金融)
- 第一分野
- (大区分):経済・金融 (詳細区分):海外経済
- 第二分野
- (大区分):経済・金融 (詳細区分):海外金融
- キーワード
- QE2,国債購入プログラム,インフレ
- 出版者・編者
- 株式会社農林中金総合研究所
- ISSN
- 1345-0018
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/market/contents/3753.html