書誌情報
論題:日本における農業の長期経済統計と全要素生産性─1963~2011年度─
25.09.30[ 更新25.09.30 ]
- タイトル
- 日本における農業の長期経済統計と全要素生産性─1963~2011年度─
- TITLE
- Agricultural Long-Term Economic Statistics and Total Factor Productivity in Japan: 1963-2011
- 要旨
-
日本における農業の長期経済統計と全要素生産性を1963~2011年度の期間において推計した。全要素生産性の推計にはトルンクビスト指数を用い、総合産出指数および総合投入指数の変化率の差として全要素生産性(TFP)の変化率を推計した。その結果、当該期間において、日本農業のTFPが平均年率1%強の水準で成長していることが示された。ただし、TFP成長の背景にあるメカニズムは、農業産出が増加していた1980年代半ばまでの前期と、農業生産が減少に転じた後期で異なると考えられる。前期のTFP成長は稲作から野菜・果樹生産や畜産への移行、および資本と経常財による労働と土地の代替を伴っているのに対し、後期のTFP成長は、生産性が相対的に低い生産者の退出と、生産性の高い生産者への集約化が要因として大きくなった可能性がある。
VIEW MORE CLOSE
- 刊行年月日
- 2025年10月01日
- 著者/
研究者紹介 -
髙山 航希 (タカヤマ コウキ)
Author:Kouki TAKAYAMA:リサーチ&ソリューション第1部 主任研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2025年10月号 第78巻 第10号 通巻956号 2 ~ 16ページ - 掲載コーナー
- 論調
- 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):国内農業
- キーワード
- 全要素生産性,長期経済統計,農業の生産性,農業統計,トルンクビスト指数
- 出版者・編者
- 農林中央金庫 発行 / 株式会社農林中金総合研究所 編集
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/10031.html