書誌情報
論題:世界各国における穀物自給率の構成要素と基礎的要因-耕地、所得、人口に基づく157か国の比較と日本-
05.02.01[ 更新10.09.03 ]
- タイトル
- 世界各国における穀物自給率の構成要素と基礎的要因-耕地、所得、人口に基づく157か国の比較と日本-
- 要旨
-
1 世界各国における穀物自給率を構成要素に分け,各要素について耕地賦存,所得水準,人口との関係を分析した。
VIEW MORE CLOSE
2 穀物自給率の定義式を変形し,生産技術(単収と土地装備率),資源配分(農業人口シェアと穀物耕地シェア),消費水準(一人当たり国内供給量)を表す構成要素の積に分解して用いた。
3 これらの構成要素を目的変数とする回帰分析により,耕地賦存,所得水準,人口が全体として生産技術,資源配分,消費水準に及ぼす影響を確認した。また旧ソ連・東欧では非農業部門への人口移動と経営規模拡大が進んでいることが示唆された。
4 日本の特徴は世界的な傾向とおおむね一致しており,また世界的な傾向との相違についても日本の状況と整合的な解釈が可能である。水田稲作を背景とするモンスーン・アジアの中でも、日本における1億人以上の人口と希少な耕地の組み合わせは特異である。
5 日本の穀物自給率と農地を維持するためには,作目別需給ミスマッチの解消および農業の効率化と同時に,要素賦存による制約の強さに十分配慮し,農地等の資源保全を重視しながら適切な農業保護を実施する必要がある。 - 刊行年月日
- 2005年02月01日
- 著者/
研究者紹介 -
平澤 明彦 (ヒラサワ アキヒコ) :調査第一部 主任研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2005年02月号 第58巻 第2号 通巻708号 2 ~ 29ページ - 掲載コーナー
- 論調
- 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):海外農業
- 第二分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):国内農業
- キーワード
- 自給率,国際比較,規定要因,穀物,世界,日本
- 出版者・編者
- 農林中央金庫 発行 / 株式会社農林中金総合研究所 編集
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/1707.html