書誌情報
論題:アフリカ穀物自給への道とアジアからの示唆―低価格輸入穀物と食糧援助が崩したアフリカ諸国の増産意欲―
11.07.04[ 更新11.07.07 ]
- タイトル
- アフリカ穀物自給への道とアジアからの示唆―低価格輸入穀物と食糧援助が崩したアフリカ諸国の増産意欲―
- 要旨
-
アジアの次の成長地域としてアフリカへの関心が高まっている。アフリカは豊富な資源と広大な土地を持ち、半世紀前から期待されながら経済離陸できていない。穀物生産の伸びが人口増加率に追いつけず、「マルサスの罠」から抜け出せていないためだ。「緑の革命」によって食糧自給を達成した後、高成長したアジアとは好対照である。
VIEW MORE CLOSE
アフリカは耕地面積など農業の潜在力は高いが、政治混乱や市場開放による安価な穀物の流入、インフラ投資の不足が農業発展の制約となっている。食糧の輸入依存が食品価格の上昇を招き、社会、経済を不安定にしている面もある。食糧自給こそアフリカの政治安定、経済成長への道である。アフリカ農業の問題点を分析したうえで、今後のアフリカの穀物増産のあり方を検討したい。 - 刊行年月日
- 2011年07月01日
- 著者/
研究者紹介 -
阮 蔚(Ruan Wei) (ルアン ウエイ) :基礎研究部 主任研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2011年07月号 第64巻 第7号 通巻785号 39 ~ 53ページ - 掲載コーナー
- 論調
- 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):海外農業
- 第二分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):食品・フードシステム
- キーワード
- アフリカの穀物輸入依存率,穀物生産,アジアの穀物増産,欧米諸国の余剰穀物のはけ口,農業投資,実行関税率
- 出版者・編者
- 農林中央金庫 発行 / 株式会社農林中金総合研究所 編集
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/3970.html