書誌情報
論題:復興を目指すJFみやぎ青年部
16.06.30[ 更新16.06.30 ]
- タイトル
- 復興を目指すJFみやぎ青年部
- 要旨
-
本稿は,宮城県漁業における漁協青年部の重要性に注目し,宮城県漁業協同組合の協力のもと,2015年度に行った「JFみやぎ青年部調査」から,青年部の震災前後の活動状況,支所職員の支援状況,部員の意識などをまとめたものである。同調査はアンケート調査と青年部代表への聞き取り調査からなる。
VIEW MORE CLOSE
アンケート調査からは,多くの青年部が11年度に活動を再開し,漁業復旧を推進する役割を担っていたことが明らかとなった。ただし,新規漁業就業者の減少により部員が減少していることも示された。
また,聞き取り調査からは,一部の青年部において,調査研究活動がITの活用など質的に変化していることがわかった。さらに,震災後に部員は所得向上をより強く意識するようになり,水産物流通や消費者の動向に関心が高まり,販売促進の取組みもでてきたことが明らかとなった。復興に向け,若い漁業者の能力向上への関心の高まりに,戦略的かつ長期的視点をもって応えることが求められている。 - 刊行年月日
- 2016年07月01日
- 著者/
研究者紹介 -
田口 さつき (タグチ サツキ) :基礎研究部 主任研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2016年07月号 第69巻 第7号 通巻845号 34 ~ 44ページ - 掲載コーナー
- 論調
- 第一分野
- (大区分):協同組合・組合金融・地域 (詳細区分):漁協
- 第二分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):水産業
- キーワード
- JFみやぎ,漁業青年部,調査研究,宮城県漁業協同組合,東日本大震災,復興
- 出版者・編者
- 農林中央金庫 発行 / 株式会社農林中金総合研究所 編集
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/6045.html