書誌情報
論題:農協の店舗再編と組合員接点の強化―組合員のニーズと地域の変化への対応―
19.02.28[ 更新19.02.28 ]
- タイトル
- 農協の店舗再編と組合員接点の強化―組合員のニーズと地域の変化への対応―
- 要旨
-
金融機関の店舗再編はしばらく落ち着いていたが、足下で活発化している。背景には、インターネットバンキングなどの普及により店舗の利用が減っていること、アドバイザー業務など比較的高度な業務が以前より求められるようになり、対応のため店舗を大型化・効率化する必要が出てきたこと、収益が減少しており合理化を進める必要があること、人口減少が予測されていることが挙げられる。
VIEW MORE CLOSE
農協においては、さらに、店舗が他業態より小さく、老朽化が進んでおり、立地の状況変化にも対応しきれていないおそれがあるが、店舗は支店活動等のための場でもあるため、再編には組合員の合意形成が鍵になる。
4農協の再編事例は、農協の店舗が持つ課題を組合員が共有することがまず重要であり、新店舗においてアクセス困難な人に配慮し、支店活動等の拠点としての役割を強化することで、地域との距離を縮められる可能性があることを示唆している。 - 刊行年月日
- 2019年03月01日
- 著者/
研究者紹介 -
髙山 航希 (タカヤマ コウキ) :調査第一部 主事研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2019年03月号 第72巻 第3号 通巻877号 2 ~ 16ページ - 掲載コーナー
- 論調
- 第一分野
- (大区分):協同組合・組合金融・地域 (詳細区分):農協
- 出版者・編者
- 農林中央金庫 発行 / 株式会社農林中金総合研究所 編集
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/7454.html