1. TOP
  2. 刊行物
  3. 農林金融
  4. 論題:現場で動きだす「みどり戦略」―都道府県の「基本計画」に着目して―

書誌情報

論題:現場で動きだす「みどり戦略」―都道府県の「基本計画」に着目して―

23.05.31[ 更新23.11.22 ]

タイトル
現場で動きだす「みどり戦略」―都道府県の「基本計画」に着目して―
要旨

2021年5月に策定された「みどりの食料システム戦略」が3年目を迎える。22年4月には「環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律」が成立し、同年7月に施行されて、国による基本方針の策定と都道府県・市町村による基本計画の作成が進んできた。23年3月末にはすべての都道府県が基本計画を作成し、みどり戦略の実践のバトンが現場に渡ったタイミングといえる。
基本計画が掲げる目標内容をみると、特別栽培などの農業生産方式への取組状況を目標とする県域が多く、有機農業の取組面積の拡大を掲げるケースが最多となっている。このことから、みどり戦略が有機農業拡大の起点となる可能性はある。一方で、「エコファーマー」に類する生産方式や特別栽培などを目標とする県域も多く、それらの拡大をみどり戦略の目標達成に向けた取組みとしている。また、環境負荷低減に資する活動の促進にあたり、新品種の育成・開発とスマート農業、堆肥生産・施用関連への期待が高くなっている。
なお、みどり戦略は農業政策の多方面に影響が及ぶとみられるため、新たな技術の導入にかかる実証の進め方など検討すべき点は多い。

刊行年月日
2023年06月01日
著者/
研究者紹介
石田   一喜 (イシダ カズキ) :リサーチ&ソリューション第1部   主事研究員 研究員紹介を見る
掲載媒体
定期刊行物 『農林金融』
2023年06月号 第76巻 第6号 通巻928号  29 ~ 49ページ
掲載コーナー
論調
掲載号目次
https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/2023/06/
第一分野
(大区分):農林水産業・食品・環境  (詳細区分):国内農業
第二分野
(大区分):農林水産業・食品・環境  (詳細区分):環境
出版者・編者
農林中央金庫 発行   / 株式会社農林中金総合研究所 編集
ISSN
1342-5749
PDF URL
https://www.nochuri.co.jp/report/pdf/n2306re2.pdf  991.0KB
書誌情報URL
https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/9372.html