書誌情報
論題:中国農林分野の温室効果ガス削減と環境対策
24.03.29[ 更新24.03.29 ]
- タイトル
- 中国農林分野の温室効果ガス削減と環境対策
- 要旨
-
中国は地球温暖化対策に消極的と見られがちだが、現実は積極的に具体策を実行し、先進国にそん色のない実績を示している。農業分野でもエネルギー分野を追うように温暖化対策を進めている。「退耕還林還草」をスローガンとする植林の拡大、農産物残渣の圃場鋤き込みによる土壌中有機物の増殖、化学肥料施用の削減などが主な施策だが、いずれも温暖化対策とともに深刻な環境破壊に直面する中国自身の環境回復、国土保全の狙いもある。中でも進んでいるのは土壌診断による化学肥料の施用削減などコストの削減につながる施策。水田の中干しによるメタン抑制など人手のかかる対策には零細農家が消極的であり、進んでいない。中国政府は食料安全保障政策として穀物や大豆の国内生産を増強する政策を進めつつあり、温暖化対策とのバランスは微妙な段階である。
VIEW MORE CLOSE - 刊行年月日
- 2024年04月01日
- 著者/
研究者紹介 -
阮 蔚(Ruan Wei) (ルアン ウエイ) :役員・理事長・顧問・理事研究員 等 理事研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2024年04月号 第77巻 第4号 通巻938号 2 ~ 19ページ - 掲載コーナー
- 論調
- 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):環境
- 第二分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):海外農業
- キーワード
- 農業分野の温室効果ガス(GHG)削減対策,森林吸収源対策,土壌吸収源対策,化学肥料施肥量削減による一酸素二窒素(N2O)の排出削減,稲作のメタン(CH4)排出削減
- 出版者・編者
- 農林中央金庫 発行 / 株式会社農林中金総合研究所 編集
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/9610.html