書誌情報
論題:家計調査からみるノリへの支出額の動向
24.10.01[ 更新24.10.01 ]
- タイトル
- 家計調査からみるノリへの支出額の動向
- 要旨
-
本稿は、総務省「家計調査」(二人以上の世帯)からノリ関連品(干しのり、すし(弁当)、おにぎり・その他)への支出額を把握した。
VIEW MORE CLOSE
支出額や購入状況の長期的推移をみると、「すし(弁当)」、「おにぎり・その他」への支出額の増加や購入頻度の増加が明らかだった。「干しのり」については、過去に比べれば贈答用の支出額は減っているものの、「すし(弁当)」や「おにぎり・その他」といった中食が伸びているなかで、近年、緩やかな増加傾向にあった。
世帯の属性からは、「すし(弁当)」が高齢者世帯、「おにぎり・その他」が40歳層かつ高所得階層で支出額が多い傾向にあるのに対し、「干しのり」への支出額は年齢や所得にあまり関係がなく、安定していた。 - 刊行年月日
- 2024年10月01日
- 著者/
研究者紹介 -
田口 さつき (タグチ サツキ) :リサーチ&ソリューション第2部 主任研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2024年10月号 第77巻 第10号 通巻944号 32 ~ 43ページ - 掲載コーナー
- 情勢
- 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):水産業
- 出版者・編者
- 農林中央金庫 発行 / 株式会社農林中金総合研究所 編集
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/9741.html