書誌情報
論題:家計調査からみる外食の寿司への支出額の動向
25.04.30[ 更新25.04.28 ]
- タイトル
- 家計調査からみる外食の寿司への支出額の動向
- 要旨
-
総務省「家計調査」を用い、「すし(外食)」への支出額について、長期的推移、世帯属性、曜日や行事などとの関連から分析し、以下のことがわかった。
VIEW MORE CLOSE
まず、「すし(外食)」は、近年の価格上昇にあっても、購入頻度は二人以上の世帯、単身世帯ともに増加していた。
次に、若い世代、特に30歳台で「すし(外食)」の購入頻度が増えており、「すし(外食)」の主要な利用者となっていた。
最後に、二人以上の世帯の日別支出額の分析からは、土日祝日に「すし(外食)」へ支出する傾向があり、コロナ禍後はその傾向が強まった。ただし、その支出額は、価格上昇分に比べ、抑えられたものであり、より低価格帯のメニューやすし店を選ぶといった行動があったことがうかがわれた。 - 刊行年月日
- 2025年05月01日
- 著者/
研究者紹介 -
田口 さつき (タグチ サツキ) :リサーチ&ソリューション第2部 主任研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2025年05月号 第78巻 第5号 通巻951号 36 ~ 47ページ - 掲載コーナー
- 情勢
- 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):食品・フードシステム
- 出版者・編者
- 農林中央金庫 発行 / 株式会社農林中金総合研究所 編集
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/9889.html