書誌情報
論題:森林組合におけるJ-クレジットと原木の安定供給に関する取組み動向―第37回森林組合アンケート調査結果から―
25.08.29[ 更新25.08.28 ]
- タイトル
- 森林組合におけるJ-クレジットと原木の安定供給に関する取組み動向―第37回森林組合アンケート調査結果から―
- TITLE
- Efforts by forestry cooperatives regarding J-Credits and stable supply of raw timber
- 要旨
-
第37回森林組合アンケート調査(2025年3月)の結果、次の動向が明らかになった。J-クレジット制度への取組みでは、48%の組合が取組済み・検討中と回答し、2年前の25%から大幅に増加した。森林組合系統団体(60%)や金融機関(56%)からの働きかけが主要な契機となっている。
VIEW MORE CLOSE
原木販売では、原木市場(49%)が最主要販売先だが、地域差が顕著であった。西日本は原木市場、東北・北海道・中部は協定販売、関東は直接販売の割合が高い傾向にある。
苗木調達では、全国で59%の組合が十分・ある程度十分との回答であった。ただし、九州・中部・北海道など一部の地域では30~47%が不足感を抱いている。なお、組合の調達先は、森林組合連合会(43%)が最大の先となっている。 - 刊行年月日
- 2025年09月01日
- 著者/
研究者紹介 -
安藤 範親 (アンドウ ノリチカ)
Author:Norichika Ando:リサーチ&ソリューション第2部 主任研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2025年09月号 第78巻 第9号 通巻955号 20 ~ 27ページ - 掲載コーナー
- 情勢
- 第一分野
- (大区分):協同組合・組合金融・地域 (詳細区分):森林組合
- キーワード
- 森林組合,アンケート,原木市場,苗木,J-クレジット
- 出版者・編者
- 農林中央金庫 発行 / 株式会社農林中金総合研究所 編集
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/9984.html