書誌情報
論題:米騒動の課題 ─温暖化による新型の不作にどう対応するか─
25.09.10[ 更新25.09.10 ]
- タイトル
- 米騒動の課題 ─温暖化による新型の不作にどう対応するか─
- TITLE
- The Challenges Evoked by the Recent Price Hike in Rice: How to Respond to New Types of Crop Failures Caused by Global Warming
- 要旨
-
2024年産米は供給不足の認識と市場の反応が遅れ、翌年の十分な増産につながらなかった。温暖化による新型の不作を早期に検出し市場の反応を促すとともに、生産の不安定化に応じて備蓄等のバッファーを確保する必要がある。
VIEW MORE CLOSE - ABSTRACT
-
Recognition of the supply shortage for the 2024 rice crop and market reactions were delayed, failing to lead to sufficient increased production the following year. It is necessary to detect new types of crop failures caused by global warming early, prompt market reactions, and secure buffers such as reserves in response to production instability.
VIEW MORE CLOSE - 刊行年月日
- 2025年09月10日
- 著者/
研究者紹介 -
平澤 明彦 (ヒラサワ アキヒコ)
Author:Akihiko HIRASAWA:役員・理事長・顧問・理事研究員 等 理事研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農中総研 調査と情報』
2025年09月号 第110巻 2 ~ 3ページ - 掲載コーナー
- レポート-農林水産業
- 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):国内農業
- 第二分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):環境
- キーワード
- '精米歩留まり,ふるい下米,米価格,需給見通し
- 出版者・編者
- 株式会社農林中金総合研究所
- ISSN
- 1882-2460
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/soken/contents/10004.html