書誌情報
論題:普及期を迎えた植物工場産レタス
18.09.10[ 更新18.09.10 ]
- タイトル
- 普及期を迎えた植物工場産レタス
- 要旨
-
身近に感じられるようになった植物工場産レタスについて、①国内レタス市場における位置づけ、②生産コストの側面、③露地レタスとの比較におけるプレミアム価値、等の視点から考察したもの。植物工場産レタスの国内シェアは1~2%に過ぎないが、低コスト化した大規模新工場の稼働が相次ぐこと、消費スタイルの変化が植物工場野菜のプレミアム価値を増大させていること、等から急速にシェアを伸ばしていくものと考えられる。
VIEW MORE CLOSE - 刊行年月日
- 2018年09月10日
- 著者/
研究者紹介 -
小掠 吉晃 (オグラ ヨシアキ) :食農リサーチ部 理事研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農中総研 調査と情報』
2018年09月号 第68号 12 ~ 13ページ - 掲載コーナー
- レポート-農林水産業
- 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):国内農業
- 第二分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):食品・フードシステム
- キーワード
- 植物工場,工場野菜,レタス,人工光利用型,カット野菜,コスト
- 出版者・編者
- 株式会社農林中金総合研究所
- ISSN
- 1882-2460
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/soken/contents/7270.html