書誌情報
論題:米国の沖合漁場の資源管理 その1
20.03.10[ 更新20.05.11 ]
- タイトル
- 米国の沖合漁場の資源管理 その1
- 要旨
-
米国では海岸線から3海里までは沿岸の州政府の管轄である。米国の水産資源管理の根拠法であるMagnuson-Stevens Fishery Conservation and Management Act(以下、MSA法)が対象としているのは連邦政府の管轄する水域である。同法は当初、米国沖合から外国船を排除するために制定された。
VIEW MORE CLOSE - 刊行年月日
- 2020年03月10日
- 著者/
研究者紹介 -
田口 さつき (タグチ サツキ) :基礎研究部 主任研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農中総研 調査と情報』
2020年03月号 第77号 18 ~ 19ページ - 掲載コーナー
- レポート-農林水産業
- 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):水産業
- キーワード
- 資源管理,沖合,漁場,水産資源
- 出版者・編者
- 株式会社農林中金総合研究所
- ISSN
- 1882-2460
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/soken/contents/7928.html