書誌情報
- タイトル
- 『ルーラル:農村とは何か』
- 要旨
-
◎農村という場所の意味を探求する!
VIEW MORE CLOSE
「農村」という概念は今でも有効なのか、意味ある考え方なのか――グローバル化が世界を占有してしまった現代社会で、農村をどのように論じるべきなのか?地理学、社会学、政治学、経済学、人類学、民族学、倫理学、心理学、哲学の研究成果をベースに、変貌する農村地域の社会的・経済的構造と人々の暮らしに多角的に論究する。 - 目次・表紙
-
-
第1章 農村に迫る
第2章 農村をイメージする
第3章 農村を利用する
第4章 農村を消費する
第5章 農村を開発する
第6章 農村で生きる
第7章 農村を演じる
第8章 農村を規制する
第9章 農村を再構築する
読書案内/参考文献/索引 - 刊行年月日
- 2018年09月18日
- 著者/
研究者紹介 -
槇平 龍宏(訳) (マキダイラ タツヒロ) : 大月短期大学経済科教授 多田 忠義(訳) (タダ タダヨシ) :調査第二部 主事研究員 研究員紹介を見る 今野 絵奈(訳) (コンノ エナ) : 公益社団法人中央畜産会経営支援部 飯塚 遼(訳) (イイヅカ リョウ) : 秀明大学観光ビジネス学部講師 宮地 忠幸(訳) (ミヤチ タダユキ) : 日本大学経済学部准教授 中川 秀一(監訳) (ナカガワ シュウイチ) : 明治大学商学部教授 高柳 長直(監訳) (タカヤナギ ナガタダ) : 東京農業大学国際食料情報学部教授 Michael Woods(著) (マイケル ウッズ) : 英国・アベリストウィス大学教授 - 出版地
- 東京
- 出版者・
発行元 - 農林統計出版
- 形態(サイズ、
ページ) - A5判 364頁 並製
- 入手条件・
価格 - 定価:本体3,500円(税別)
- 掲載媒体
- 『書籍』
2018年09月18日号 - 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境
(詳細区分):海外農業 - ISBN
- ISBN978-4-89732-395-4
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/publication/books/7326.html