書誌情報
論題:組合金融レポート デビットカードの利用動向(イギリスと日本)
01.01.01[ 更新14.03.11 ]
- タイトル
- 組合金融レポート デビットカードの利用動向(イギリスと日本)
- 要旨
-
イギリスでは、1987年にデビットカードが導入され、発行枚数、取引件数は年々増加し、2009年には成人のほぼ全員が保有するようになると予測されている。デビットカードは、小売店のレジを利用したキャッシュバックにより、現金の引き出しにも利用されている。一方、日本においては、今年3月から本格的な利用が開始され、サービスの認知状況は高まりつつあるが、利用増大にはまだ時間がかかるとも考えられる。
VIEW MORE CLOSE - 刊行年月日
- 2001年01月01日
- 著者/
研究者紹介 -
重頭 ユカリ (シゲトウ ユカリ) :調査第一部 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 『過去の刊行物』
2001年01月01日号 季刊 組合金融 2001年新年号 14 ~ 17ページ - 第一分野
- (大区分):経済・金融 (詳細区分):海外金融
- 出版者・編者
- 農林中金総合研究所
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/publication/past/research/3483.html