書誌情報
論題:JAバンクにおけるESG地域金融
25.02.28[ 更新25.02.27 ]
- タイトル
- JAバンクにおけるESG地域金融
- 要旨
-
地域の環境や社会課題を解決するために、地域金融機関がESG要素を考慮し適切な知見やファイナンスを提供するESG地域金融の重要性が高まっている。地域で事業を行う組合員/会員向けに融資を行う協同組織金融機関にとっては、金融支援によって地域課題の解決や地域の持続性に資することは一般的なことだが、地域課題の複雑化や融資規模の拡大などによって、複数の組織が連携して非金融支援を含めて対応することも重要性を増してきた。
VIEW MORE CLOSE
本稿でとりあげた協同組織金融機関であるJAバンクの2つの取組みからは、ESG地域金融においては系統内外の連携や非金融支援が効果的であることや、融資先だけでなく融資を行う側や地域社会全体にとってもメリットがあることが示唆された。 - 刊行年月日
- 2025年03月01日
- 著者/
研究者紹介 -
重頭 ユカリ (シゲトウ ユカリ) :リサーチ&ソリューション第1部 理事研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農林金融』
2025年03月号 第78巻 第3号 通巻949号 34 ~ 50ページ - 掲載コーナー
- 論調
- 第一分野
- (大区分):協同組合・組合金融・地域 (詳細区分):農協信用事業
- キーワード
- 協同組織金融機関,ESG,JAバンク,筑穂牛
- 出版者・編者
- 農林中央金庫 発行 / 株式会社農林中金総合研究所 編集
- ISSN
- 1342-5749
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/9844.html