1. TOP
  2. 刊行物
  3. 農林金融
  4. 論題:家計における調味料の消費動向の推移

書誌情報

論題:家計における調味料の消費動向の推移

25.07.31[ 更新25.07.31 ]

タイトル
家計における調味料の消費動向の推移
要旨

本稿は、総務省が公表した家計調査のデータをもとに、家計における1963年から2023年までの調味料への年間支出額(以下、支出額)および年間購入量(以下、購入量)を分析した。調味料への支出額が増加した要因には、90年代から10年代にかけての景気低迷による内食需要の増加などもあったが、女性の本格的な社会進出や共働き世代の増加から、調理の手間を省くことができる調味料が相次いで発売されたことも注目される。一方、品目別支出額や購入量をみると、みそやしょう油などの伝統的な調味料は減少傾向にある。その理由の一つはみそから乾燥スープ、しょう油からめんつゆへと代替が進行したためである。今後の調味料市場についても、メーカーは引き続き簡便化、時短化を追求する商品の開発・販売に力を入れると考えられる。

刊行年月日
2025年08月01日
著者/
研究者紹介
古江   晋也 (フルエ シンヤ)
Author:Shinya FURUE
:リサーチ&ソリューション第2部   主任研究員 研究員紹介を見る
掲載媒体
定期刊行物 『農林金融』
2025年08月号 第78巻 第8号 通巻954号  34 ~ 47ページ
掲載コーナー
情勢
掲載号目次
https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/2025/08/
第一分野
(大区分):農林水産業・食品・環境  (詳細区分):食品・フードシステム
出版者・編者
農林中央金庫 発行   / 株式会社農林中金総合研究所 編集
ISSN
1342-5749
PDF URL
https://www.nochuri.co.jp/report/pdf/n2508jo1.pdf  954.2KB
書誌情報URL
https://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/9968.html