書誌情報
論題:地域別に見た共働き世帯の家計動向~共働き世帯増加の背景と所得・消費の特徴~
18.05.29[ 更新18.05.29 ]
- タイトル
- 地域別に見た共働き世帯の家計動向~共働き世帯増加の背景と所得・消費の特徴~
- 要旨
-
専業主婦世帯が減少する一方で、共働き世帯が増加している。北陸で共働き世帯の割合が高いのは、広い持ち家で祖父母の育児・家事サポートが期待できることに加え、保育所等に子供を預けやすい環境が整っているといった要因が影響していると考えられる。共働き世帯の割合が高まることは、所得・消費を増加させるとともに、家計の黒字拡大にもつながるとみられ、調理食品、自動車関係費、諸雑費などへの支出が多いことが確認された。
VIEW MORE CLOSE - 刊行年月日
- 2018年06月01日
- 著者/
研究者紹介 -
木村 俊文 (キムラ トシブミ) :調査第二部 主任研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『金融市場』
2018年06月号 第29巻 第6号 通巻331号 40 ~ 43ページ - 掲載コーナー
- 分析レポート(地域経済金融)
- 第一分野
- (大区分):経済・金融 (詳細区分):国内経済
- キーワード
- 共働き世帯,エンゲル係数,消費支出,都道府県別,平均消費性向
- 出版者・編者
- 株式会社農林中金総合研究所
- ISSN
- 1345-0018
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/market/contents/7141.html