書誌情報
- タイトル
- 『水と緑を守る農林水産業―地球環境の再生をめざして―』
- 要旨
-
農林水産業と環境問題との関係についての議論は,これまでややもすると,農林水産業の環境保全機能のみを取り上げたり,逆に環境破壊的側面を強調するものなど,やや一方的な主張が多かったように思える。また,これまで農業,林業,水産業はそれぞれ切り離されて論じられることが多かった。
VIEW MORE CLOSE
本書は,環境問題と農林水産業との関係を一方に偏らず多面的に解明することに努め,また,農業,林業,水産業は生命系産業として共通点があり相互に密接に関わっていることから,これらを一つの本のなかでまとめて取り上げることとした。歴史的,国際的な広い視野で日本,世界の農林水産業を論じており,本書により農林水産業と環境との関係を総合的に理解していただければ幸いである。(本書「はじめに」から抜粋) - 目次・表紙
-
-
第1章 地球環境時代の日本社会の構想
第2章 環境問題の構図と地球環境問題
第3章 食料・農業と環境
第4章 森林・林業の環境問題
第5章 海の環境と水産業
第6章 地球環境時代の農林水産業 - 刊行年月日
- 1994年11月01日
- 著者/
研究者紹介 -
清水 汪 (シミズ ヒロシ) - 出版地
- 東京
- 出版者・
発行元 - 農林中金総合研究所 編 / 東洋経済新報社 刊
- 形態(サイズ、
ページ) - 四六判235頁
- 入手条件・
価格 - 定価1,650円(税別)
- 掲載媒体
- 『書籍』
1994年11月01日号 - 第一分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境
(詳細区分):その他 - 第二分野
- (大区分):農林水産業・食品・環境
(詳細区分):環境 - ISBN
- 978-4492780213
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/publication/books/3500.html