書誌情報
論題:米国上下両院の次期農業法案
12.09.06[ 更新18.11.07 ]
- タイトル
 - 米国上下両院の次期農業法案
 - 要旨
 - 
							
米国では次期農業法の法案が出そろい、具体的な政策と争点が明確になってきた。しかし、その後の手続きは予算削減(とりわけ低所得者向けの食料援助であるSNAP)をめぐる対立から難航している。
VIEW MORE CLOSE
農産物プログラムにおいては農産物品目間の妥協が進み、収入保険を補完する収入ナラシ型の直接支払いや、各種の収入保険、軽微損失保険、利幅保険(酪農、米)など、農産物価格と生産費の高まりへの適応をさらに進める施策が打ち出された。その一方、下院法案は目標価格を引き上げて有効性を高めた不足払いにより、農産物価格下落リスクにも備えている。
<国名:米国、アメリカ> - 刊行年月日
 - 2012年09月10日
 - 著者/
研究者紹介 - 
			
平澤 明彦 (ヒラサワ アキヒコ) :基礎研究部 主席研究員 研究員紹介を見る  - 掲載媒体
 - 定期刊行物 『農中総研 調査と情報』
															
2012年09月号 第32号 4 ~ 7ページ - 掲載コーナー
 - レポート-農林水産業
 - 第一分野
 - (大区分):農林水産業・食品・環境 (詳細区分):海外農業
 - キーワード
 - トウモロコシ,大豆,綿花,落花生,生産費用,干ばつ
 - 出版者・編者
 - 株式会社農林中金総合研究所
 - ISSN
 - 1882-2460
 - 書誌情報URL
 - https://www.nochuri.co.jp/periodical/soken/contents/4453.html