書誌情報
論題:顧客ニーズの多様化と金融機関のチャネル対応
14.01.10[ 更新14.01.10 ]
- タイトル
- 顧客ニーズの多様化と金融機関のチャネル対応
- 要旨
-
共働き比率が上昇し平日日中に金融機関に行くことが困難な世帯が増す一方、金融コンサルティングへのニーズは高まっている。以上の状況下、金融機関は営業チャネルの融合活用を進める必要があり、インターネットバンキング推進、店舗の営業時間延長や土日営業の拡充などが求められている。このため省力化も重要であり、金融取引のセルフ処理化の試行も始まっている。
VIEW MORE CLOSE - 刊行年月日
- 2014年01月10日
- 著者/
研究者紹介 -
高山 航希 (タカヤマ コウキ) :調査第一部 研究員 研究員紹介を見る 渡部 喜智 (ワタナベ ノブトモ) : 理事研究員 - 掲載媒体
- 定期刊行物 『農中総研 調査と情報』
2014年01月号 第40号 22 ~ 23ページ - 掲載コーナー
- レポート-経済・金融
- 第一分野
- (大区分):経済・金融 (詳細区分):国内金融
- キーワード
- チャネル融合(オムニチャネル)化,セルフ処理,時間外営業,電子記帳台,印鑑・伝票レス,インターネットバンキング
- 出版者・編者
- 株式会社農林中金総合研究所
- ISSN
- 1882-2460
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/soken/contents/5027.html