書誌情報
論題:東日本大震災からの復旧・復興における北日本銀行の取組み
13.10.29[ 更新13.10.29 ]
- タイトル
- 東日本大震災からの復旧・復興における北日本銀行の取組み
- 要旨
-
岩手県盛岡市に本店を置く北日本銀行は、東日本大震災の被災地をエリアとする地域金融機関の一つである。津波で壊滅的な被害にあった岩手県から宮城県沿岸部では、同行の店舗も甚大な被害を受け、再建する必要に迫られた。再建は臨時窓口の設置、そして仮店舗の設営という手順で行われた。これら窓口や仮店舗、店舗外ATMは利便を考慮し、役場や大型ショッピングセンター、仮設商店街、応急仮設住宅団地の近隣等に設置または増設され、被災者の資金・金融ニーズにこたえるものであった。
VIEW MORE CLOSE
また、北日本銀行では11年7月に地域事業支援室を設置し、この下に被災企業の復旧、事業再開・継続を部門・地域横断的に支援する復興支援チームを立ち上げ、4名の専任職員が対応している。このチームの活動の下、取引先の被災・経営状況に応じて細やかな支援策を展開している。また、この取組みは、同行の職員が被災地をくまなく巡回し続けることによって取引先との信頼を獲得することで成り立っているという特徴があり、特筆される。 - 刊行年月日
- 2013年11月01日
- 著者/
研究者紹介 -
多田 忠義 (タダ タダヨシ) :調査第二部 研究員 研究員紹介を見る - 掲載媒体
- 定期刊行物 『金融市場』
2013年11月号 第24巻 第11号 通巻276号 20 ~ 27ページ - 掲載コーナー
- 分析レポート
- 第一分野
- (大区分):経済・金融 (詳細区分):国内金融
- 第二分野
- (大区分):経済・金融 (詳細区分):国内経済
- キーワード
- 東日本大震災,北日本銀行,店舗復旧,被災企業支援
- 出版者・編者
- 株式会社農林中金総合研究所
- ISSN
- 1345-0018
- 書誌情報URL
- https://www.nochuri.co.jp/periodical/market/contents/4936.html