1. TOP
  2. トピックス一覧
  3. みどりの食料システム関連

みどりの食料システム関連

みどり戦略および関連政策 [ 更新24.12.18 ]
発行日 タイトル 編著者 第一分野 第二分野 媒体 掲載年
書誌
情報
発行日
2024年12月18日
タイトル
『図解 知識ゼロからの食料安全保障入門』
編著者
平澤明彦(監修・著)
阮蔚(Ruan Wei)(監修・著)
小針美和(監修・著)
小畑秀樹(著)
内田多喜生(著)
長谷川晃生(著)
古江晋也(著)
鈴木基臣(著)
石田一喜(著)
小泉達治(著)
須田敏彦(著)
品川優(著)
小山修(著)
第一分野

(食品・フードシステム)
第二分野

(海外農業)
媒体
書籍案内
掲載年/頁
2024年
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2023年07月10日
タイトル
環境保全型農業についての政策の射程と動向─ みどり戦略との一層の統合的展開を期して ─917.3KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(国内農業)
第二分野

(環境)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2023年07月号
20~21
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2022年06月01日
タイトル
酪農・肉用牛生産と温室効果ガス─メタン排出削減を中心に─1.0MB
編著者
河原林孝由基
平田郁人
第一分野

(国内農業)
第二分野

(環境)
媒体
農林金融
掲載年/頁
2022年06月号
32~47
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2022年03月10日
タイトル
漁業の脱炭素化に向けた政策動向─みどり戦略から次期水産基本計画までを概括する─682.2KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(水産業)
第二分野
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2022年03月号
14~15
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2021年03月01日
タイトル
気候変動を巡る情勢と脱炭素化に向けた政策動向―温室効果ガス実質ゼロ宣言のインパクト―1.0MB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(環境)
第二分野

(国内農業)
媒体
農林金融
掲載年/頁
2021年03月号
42~58
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

みどり戦略 海外の関連動向 [ 更新25.03.31 ]
発行日 タイトル 編著者 第一分野 第二分野 媒体 掲載年
書誌
情報
発行日
2025年04月01日
タイトル
米国に近づきそうなEUの農業環境対策670.5KB
編著者
平澤明彦
第一分野

(海外農業)
第二分野

(環境)
媒体
農林金融
掲載年/頁
2025年
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2025年03月01日
タイトル
EU環境戦略の農業関連分野における成果と調整1.1MB
編著者
平澤明彦
第一分野

(海外農業)
第二分野

(環境)
媒体
農林金融
掲載年/頁
2025年03月号
2~33
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2025年01月10日
タイトル
「無農薬・無化学肥料」は有機農業の一面に過ぎない─ドイツ有機農業団体の認証基準にみる持続可能性─297.9KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(海外農業)
第二分野

(環境)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2025年01月号
8~9
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2024年12月18日
タイトル
『図解 知識ゼロからの食料安全保障入門』
編著者
平澤明彦(監修・著)
阮蔚(Ruan Wei)(監修・著)
小針美和(監修・著)
小畑秀樹(著)
内田多喜生(著)
長谷川晃生(著)
古江晋也(著)
鈴木基臣(著)
石田一喜(著)
小泉達治(著)
須田敏彦(著)
品川優(著)
小山修(著)
第一分野

(食品・フードシステム)
第二分野

(海外農業)
媒体
書籍案内
掲載年/頁
2024年
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2023年12月01日
タイトル
動き出した自然関連財務情報開示―TNFDフレームワークの解説とビジネスセクターにおける論点―1.5MB
編著者
梶間周一郎
第一分野

(その他)
第二分野

(環境)
媒体
農林金融
掲載年/頁
2023年12月号
2~23
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2023年11月10日
タイトル
揺らぐEU環境戦略「自然の柱」─ 農業との摩擦の行方 ─223.9KB
編著者
平澤明彦
第一分野

(環境)
第二分野

(海外農業)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2023年11月号
8~9
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2023年05月08日
タイトル
『窒素過剰問題とドイツの有機農業』 (筑波書房ブックレット 暮らしのなかの食と農シリーズ69)
編著者
村田武
河原林孝由基
第一分野

(海外農業)
第二分野
媒体
書籍案内
掲載年/頁
2023年
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2023年03月31日
タイトル
『ゲルトナーホーフ-ドイツの移住就農小規模園芸農場-』 (ミヒャエル・ベライテス編、マックス・カール・シュヴァルツ著)
編著者
河原林孝由基
村田武(訳)
第一分野

(海外農業)
第二分野
媒体
書籍案内
掲載年/頁
2023年
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2023年03月10日
タイトル
農業と物質循環(1)─ 今、人類が大量に放出している「窒素」を巡る論題解説 ─794.3KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(環境)
第二分野
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2023年03月号
24~25
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2023年03月10日
タイトル
農業と物質循環(2)─ 今、人類が大量に放出している「窒素」を巡る論題解説 ─767.8KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(環境)
第二分野

(海外農業)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2023年03月号
26~27
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2023年01月10日
タイトル
“ゲルトナーホーフ” 強靭な農業モデルを考えるヒント─ ドイツで二度の大戦を経て今に復刻された名著に学ぶ ─817.0KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(海外農業)
第二分野
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2023年01月号
4~5
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2022年07月01日
タイトル
『環境危機と求められる地域農業構造』 (筑波書房ブックレット 暮らしのなかの食と農シリーズ67)
編著者
村田武
河原林孝由基
第一分野

(海外農業)
第二分野
媒体
書籍案内
掲載年/頁
2022年
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2022年02月01日
タイトル
EUの2021年CAP改革にみるファームトゥフォーク戦略への対応920.9KB
編著者
平澤明彦
第一分野

(海外農業)
第二分野

(環境)
媒体
農林金融
掲載年/頁
2022年02月号
2~23
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2021年09月10日
タイトル
EUのGHG削減策法制案―農業が削減対象に―783.7KB
編著者
平澤明彦
第一分野

(海外農業)
第二分野

(環境)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2021年09月号
20~21
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2021年01月10日
タイトル
脱炭素農政へ向けた米国バイデン新政権の動き711.4KB
編著者
平澤明彦
第一分野

(海外農業)
第二分野

(環境)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2021年01月号
10~11
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2020年07月10日
タイトル
EUフードシステムの気候・環境戦略「F2F」とCAP改革752.3KB
編著者
平澤明彦
第一分野

(海外農業)
第二分野

(環境)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2020年07月号
12~13
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2020年01月10日
タイトル
欧州グリーンディールと農林水産業929.2KB
編著者
平澤明彦
第一分野

(海外農業)
第二分野

(環境)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2020年01月号
20~21
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2018年11月10日
タイトル
欧州議会環境委員会の権限強化─ 次期CAP改革を巡って ─744.2KB
編著者
平澤明彦
第一分野

(海外農業)
第二分野

(環境)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2018年11月号
22~23
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2004年11月01日
タイトル
イタリアの有機農業,そして地域社会農業-ローカルからのグローバル化への対応-112.8KB
編著者
蔦谷栄一
第一分野

(海外農業)
第二分野
媒体
農林金融
掲載年/頁
2004年11月号
36~53
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2000年11月01日
タイトル
台湾における有機農業、減農薬・減化学肥料栽培の取組実態-環境負荷軽減を基本とした地道な展開-376.6KB
編著者
蔦谷栄一
第一分野

(海外農業)
第二分野
媒体
農林金融
掲載年/頁
2000年11月号
42~62
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
1999年09月01日
タイトル
我が国における持続型農業展開の課題-アメリカ、スイスの事例から。カギを握るIPMを軸とした具体的実践-172.4KB
編著者
蔦谷栄一
第一分野

(海外農業)
第二分野
媒体
農林金融
掲載年/頁
1999年09月号
2~26
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

みどり戦略 関連事例 [ 更新25.03.07 ]
発行日 タイトル 編著者 第一分野 第二分野 媒体 掲載年
書誌
情報
発行日
2025年03月10日
タイトル
「千産千消」で有機野菜の販売を拡大─(株)ナリタヤでの地域密着型スーパーの展開 ─280.1KB
編著者
山本裕二
河原林孝由基
第一分野

(食品・フードシステム)
第二分野

(国内農業)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2025年03月号
2~3
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2025年01月10日
タイトル
環境へのこだわりは品種の開発から─近江米新品種「きらみずき」が本格デビュー ─264.1KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(国内農業)
第二分野

(環境)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2025年01月号
10~11
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2024年12月18日
タイトル
『図解 知識ゼロからの食料安全保障入門』
編著者
平澤明彦(監修・著)
阮蔚(Ruan Wei)(監修・著)
小針美和(監修・著)
小畑秀樹(著)
内田多喜生(著)
長谷川晃生(著)
古江晋也(著)
鈴木基臣(著)
石田一喜(著)
小泉達治(著)
須田敏彦(著)
品川優(著)
小山修(著)
第一分野

(食品・フードシステム)
第二分野

(海外農業)
媒体
書籍案内
掲載年/頁
2024年
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2023年12月01日
タイトル
持続的なバイオ炭の農地施用に向けて―地域課題解決を起点に―893.5KB
編著者
石塚修敬
河原林孝由基
第一分野

(環境)
第二分野

(国内農業)
媒体
農林金融
掲載年/頁
2023年12月号
24~38
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2023年11月10日
タイトル
農業分野での行動変容の起点となる動機づけの重要性─ JA長野中央会にみるバイオ炭活用モデル事例の創出 ─596.1KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(環境)
第二分野

(農協)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2023年11月号
10~11
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2023年09月10日
タイトル
山村発・成長を続ける地域循環モデル─南部町木質バイオマスガス化発電所にみる循環の連鎖─790.3KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(環境)
第二分野

(農村漁村)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2023年09月号
18~19
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2023年05月10日
タイトル
“大地から取れたものは大地へ還す”が基本─ 関西産業(株)の理念が紡ぐ環境価値とバイオ炭の新展開 ─853.7KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(環境)
第二分野

(国内農業)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2023年05月号
14~15
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2022年06月15日
タイトル
持続可能な農業・地域に関する事例研究「日本の農村は持続可能である~ Rural Japan is Sustainable!」2.7MB
編著者
香月敏孝
山藤篤
村田武
田口さつき
河原林孝由基
第一分野

(国内農業)
第二分野
媒体
総研レポート
掲載年/頁
2022年
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2021年07月10日
タイトル
農業には炭素を貯留する力がある─ 山梨県がリードする農業を通した脱炭素社会への貢献 ─816.3KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(国内農業)
第二分野

(環境)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2021年07月号
10~11
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2021年05月10日
タイトル
「森・川・里・湖」が織りなす持続可能な暮らし─ 滋賀県農業の“みらい”のための取組みが始まる ─791.0KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(国内農業)
第二分野

(環境)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2021年05月号
10~11
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2020年03月01日
タイトル
〈講演録〉森海川に生きる人々のことば2.0MB
編著者
田口さつき
河原林孝由基
中田無双
飯野芳彦
田中丈裕
第一分野

(林業)
第二分野

(水産業)
媒体
農林金融
掲載年/頁
2020年03月号
47~67
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2019年07月10日
タイトル
“トウモロコシだらけ”から“ミツバチを救え”─ ドイツ・バイエルン州にみる農業と生物多様性の新局面 ─797.7KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(海外農業)
第二分野
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2019年07月号
28~29
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2017年11月10日
タイトル
地域一体となった“産地運営”と鶏糞バイオマス発電―岩手県・(株)十文字チキンカンパニーの取組み―729.0KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(国内農業)
第二分野

(環境)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2017年11月号
24~25
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2017年10月01日
タイトル
再生可能エネルギーによる農業経営の多角化─畜産バイオマス発電の可能性─813.2KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(国内農業)
第二分野

(環境)
媒体
農林金融
掲載年/頁
2017年10月号
22~38
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2017年09月10日
タイトル
JAが「電力の地産地消」をリード―JA士幌町でのエネルギー地域循環型農業の実践―804.6KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(農協)
第二分野

(環境)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2017年09月号
20~21
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2017年05月10日
タイトル
耕畜連携による液肥利用と高付加価値化─ 千葉県いすみ市・(有)高秀牧場の取組みを中心に ─669.4KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(国内農業)
第二分野

(環境)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2017年05月号
22~23
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2017年03月10日
タイトル
“農場”と名乗ることのプライド─ ドイツ・ヘーグル農場でのバイオマス利用 ─650.3KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(環境)
第二分野

(海外農業)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2017年03月号
20~21
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2017年01月10日
タイトル
“トウモロコシだらけ”ドイツからの警鐘―エネルギー作物栽培とバイオマス発電の実際―694.2KB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(環境)
第二分野

(海外農業)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2017年01月号
22~23
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE

発行日
2016年11月10日
タイトル
酪農経営を下支えする畜産バイオマス発電と再生敷料―北海道江別市・(有)小林牧場の取組み―1.4MB
編著者
河原林孝由基
第一分野

(環境)
第二分野

(国内農業)
媒体
農中総研 調査と情報
掲載年/頁
2016年11月号
14~15
書誌情報
詳細

VIEW MORE

CLOSE